2月14日(木) 資料・素材集め、WEB構成の打ち合わせ
|

(1)朝は結構晴れていたのに、十文字原の畑に行く途中から雪!でも、広大なこの土地を見せていただいて、寒さも吹き飛びました。本当に広い!日本海もここからは本当によく見えます。
|
(2)この十文字原を切り開いたおじいちゃんに、昔のお話をいろいろと聞きました。柿で作ったお酢を飲んでお元気! お話を聞いていると元気をたーくさんもらえますよー。
|

(3)開拓のとき、ここにあったこのお地蔵さんを修理して、天板(石)を置いたおじいちゃん。「時々、手を合わせておがんどるんじゃわー」と笑っていらっしゃいました。
|

(4)小高い丘の上に上ると、「イスカンダルはこちら」と書いた標識が。玲慈さんの弟さんが茶目っ気たっぷりで書いたそうです。で、宇宙戦艦ヤマトでの「イスカンダル」の名付け親のご当人、豊田有恒さんがこちらに見に来られたんですって〜!!
|
|
ページTOPへ |