↑ふれあい総合農場しまね・交流館

島根県浜田市の茶園「ふれあい総合農場しまね」滞在記

2月11日(月) 夕方、茶園に到着 〃 15日(金) お茶園の風景撮影。素材のスキャニング
〃 12日(火) 佐々木家のPC設定 〃 16日(土) 浜田市内をめぐる。ノートPCの設定
〃 13日(水) ソフトの設定、園内の写真撮影 〃 17日(日) 最終打ち合わせ。(ひとまず)お別れ
〃 14日(木) 資料・素材集め、WEB構成の打ち合わせ
HOME


2月13日(水) HP作成ソフトの設定、農園内の写真撮影。


(1)10時と15時のお茶はおばあちゃんのところで。薪ストーブに据えられたぶんぶく茶釜、素敵でしょ〜!


(2)茶店には、手をたたいたり大きな音を立てたりすると、左右にゆれて動く人形がありました。表情がとってもユニーク。


(3)長男の貴裕(たかひろ)君は高校3年生。来年から九州の学校に行きます。今日はドラムをたたいていました。シルエット、かっこよかったので思わずパシャリ!


(4)茶畑を見下ろす茶室。ここからは日本海もちらりと見えるんです。絶景。


(5)茶室に上っていく途中、こんな風景が眼下に広がります。気持ちいいロケーションです。

 
 
ページTOPへ